忍者ブログ
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
RANKING
1クリック。ポチッちお願いします(_^_)
HN:
名称:ちゃら
性別:
非公開
職業:
定時制、単位制学校の学生
趣味:
料理、ストーk、音楽、絵描き
自己紹介:
生産星:国家秘密

原材料:アミノ酸、鶏インフルエンザ菌、チャラ菌

生息地:日本(福おk)

名称:赤ちゃん、松林、ニャッキとか呼ばれてる・・・

基本:駄目人間。兄が駄目人間の神様なので。

特徴:いつでもどこでもちゃらっとしてて。時々、現実逃避。素敵に面倒臭がりで激しくマイペース、果てしなく気分屋。
いつでも頭の中はファンシーワールド。だって宇宙人だもーん。

キャラ:部活では不思議キャラ認定されました。
未だに謎が多いらしいっすね

最近:裸足で行動する為、まっくろくろすけのせいで足の裏が真っ黒。

しれっと主張:ケータイのキーホルダーは友達なんですッ!〔只今48人〕

農学部目指して奮闘中。

前髪、金に染めたいな〜なんてね^^
最新CM
[11/21 saculla]
[05/04 nai]
[04/11 ふぃる]
[04/11 ふぃる]
[04/10 nai]
[04/06 れもん]
[04/05 亀]
最新記事
(04/23)
(04/09)
(04/05)
(04/02)
(04/01)
最新TB
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/19(Sat) 21:48:13
こんばんはーっ
お腹一杯で血圧が異常に高いちゃらです(・・;

今日は待ちに待った(待ってないけど
学園祭でもあり、本番でした^^
8:30集合だったんですが・・・なんと起きたのが7:00ッ!!(・∀・;
慌てて準備してギリギリ間に合いました=3
朝食は学校に着いてから母作のおにぎり食べて~
いつも部室に使っている視聴覚室はエントリーで使われるので1Fの図書室へ^^
いや~、図書室で吹くってのは何だか変な感じです・・・
まぁ、慣れてきましたがねw
で。
基礎練してから~
10:00~開会式だったので走って体育館に行きました、
案の定短くて15分も無かったです・・・(・w・)b
流石、校長先生。(え
話が短かった^^
それからまた走って図書室の行って~
少し音出ししていざ本番へッ!!(`・∞・))

いざっ!

出陣ッ!w

今回、演奏する曲は、

1,羊(バッハのやつ)省略w
2,沖縄幻影
3,空も飛べるはず(スピッツ)
4,栄光の架け橋(ゆず)

アンコールには・・・サンバベアーを^^

はい、正直。



失敗しましたorz
ごめんなさい、
友人が見に来てくれて、
めっさ緊張して指間違いまくりです(;;
力も入って固い音しか出ず・・・、
しかもGがDになってたり・・・;;
焦りまくりでした・・・。
ごめんなさい><;

折角のサンバベアーのホイッスルも(・∞・`

終わった後は、
足がガクガクして、指先の震えが止まらなかった、


それから食堂で昼食

サンドウィッチの気分だったんですが・・・
何故かくるみパンを食べてる自分がw
やっぱくるみパンっすね・・・・^^
でーっ
それからは自由に探索~@

1時~はジョアとビーナス先輩とかーこ先輩のエントリーした『オーボエ・サックス(ア)・ピアノのアンサンブル』を聞きに(・∀・


流石でしたッ!
オーボエの音もやっぱ綺麗っすね~、
それにオペラ座の怪人とかとかとかとかとk(以下略
まぁ、映画は見た事無いんですが・・・(;;`
何故かCDがうちにあるので^^

それから色々して~


お化け屋敷に行く話が・・・・(汗

当方、ホラー系統、



大苦手です^^

でもジョアとにぼし先輩に強制連行させられそうに・∀・;

断固拒否しましたがねーっ
でも・・・


「・・行ってみようかな・・」


そう言ったのは、


我が娘Oじょちゃんッ!!!(・∞・;)

真剣に悩みましたが・・・皆入るらしく。
可愛い我が娘が行くのならここは父として行かないと(`・・)
最初に、ジョアとヒーロー先輩の2人組。

笑って出て来ましたーっ
感想的に全然怖くないらしく。
ギャグみたいだよーって事で。
Oじょちゃんも笑って出て来て^^
一安心。
入り口からも窓の光が少し差してたので大丈夫かなーって、
にぼし先輩、あすお、ちゃらの3人の予定だったんですが・・・

「あ、男子は1人だけね、(・∀・)ノ」


!!ッ(° ∀ ° ;

という事であすおと2人で行く事に。
一応の為、眼鏡は掛けずに・¥・
まぁ、大丈夫だよねっとポジティブに中に入ったら・・・




・・・・・・トンネル?;

なんと御丁寧に段ボールで作られたトンネルが・・(・・



真っ暗。

「足下のテープに沿って行って下さいねーっ^^」











こんな暗い中に入れる訳ねぇだろぉいッ!!←暗いの苦手


初っ端からもうアウトなちゃら。
ガタブル

あすおも「・・・出る?」
と入り口で話すも、


「あ、Uターンと立ち止まりは無しでお願いしますねーっ^^」





ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!

こんなに暗いなんて本当に聞いてねぇよッ!!!

視界が殆どなく、

数歩歩いたんですが・・・・



そこの壁から頭にたいなのがうっすら出てる!!!!
眼鏡が無くて良く分からなかったんですが・・・

もう大パニック!!!!
そこから一歩も動けず・・・・



そんな時ッ!!!




あすおが勇敢にうちの手をとってダッシュで引っ張ってくれましたっ!!
命の恩人です!!!
でも・・・・・・・


長いッ!!!!


出た時は本当、


情けない位






号泣ッ!!!!



本当に本当に。

本当に怖かったんですから!!!!

皆に素で心配されました;
ありごとうございました、

そしてあすおッ!!!!






君は命の恩人だっ!!!


ってか泣いて出て来た事に皆にビックリされた・・・

だって、怖かったでしょ!!

ジョアにも謝られちゃって・・;
ごめんねっ情けない(;;

でもっ怖かったんですって!

それからお茶屋でお茶飲んで・・・

チョコレートで落ち着きました^^


単純だねーって言われた(・・;
だって本当に怖かったですから、
やさおがパンダで慰めてくれた、ありがとっ^^

そんな中、まみむ先輩やネギ先輩達がコスプレ姿でご登場!


萌え燃えでした(^∀^
それに、

やさおがこんな可愛いウサギまで描いてくれたっ(・∀・*
カワユスv
それからそろそろダウンorz

ずっと動きっぱなしだったので、疲れました(・∞・`)
結局はまた多めに薬飲んじゃって、
先生、ごめんなさーいっ
自分の情けなさにもう嫌になってくる。

それから閉会式の為に体育館に行ったけど、
気分悪くて、廊下のベンチに座って待ってて。
薬飲んで元気になったのに、
片付け、お手伝い出来なくてごめんなさいっ
結局、雑巾掛けくらいしか出来なかった(;∞;`

でもっ

それが終わってからは
やさお達と前々からずっと楽しみにしてたお食事会^^
バイキングーッ
5人で行く予定っだったんですが、10人になって・・・
結果的には15人と、打ち上げになっちゃった・・・;
本音は数人で行きたかったんですが(・・`
行く道の間は帰れば良かったって後悔だけだったけど・・・
ジョア、やさお、Oじょちゃん、寝癖さん、ビーナス先輩、ヒーロー先輩達のお陰で、楽しめました^^
美味しかったしねっ

皆、ジュースを片手に大盛り上がり(・∀・
ビーナス先輩のテンションが高くて高くて;

本当に楽しかった^^




それと同時に少しキツかったですが・・^^;
その度にお店の外に出たりして、
鳩と触れ合って来たりw
ご迷惑おかけしましたm(  )m
皆にはごめんなさい、ありごとうございます、と改めて伝えたいです^^
詳しくは続きに書きます。
でーっ、
そのお店は22:00までだったので、
二十分くらい前に出てーっ
帰宅=3
本当に楽しかった^^

では、おやすみなさーいっ

良かったらランクリお願いします^^


にほんブログ村 クラシックブログ トランペットへ

にほんブログ村 高校生日記ブログへ

























本当に、皆さん。
ありがとうございました^^
今日、Oじょちゃんのお陰で
嫌い、苦手だ、と言って逃げてばかりの自分に気付けました。
非常識なのは自分も一緒だったのかもしれません。
帰ってから考えてみました、
今までの自分の行動は、周りに不快感しか与えてなかった気がします、
今まで本当にありがとうございました、
反省します、
社会じゃこんな甘えた事言えないに決まってますから、
頑張ります、
頑張れます。
皆さんに「大丈夫」と言う事を言われない様に。
皆さんにお返しをしなきゃいけませんね^^

でも。
正直、今の状況で。
出来る気がしません。
笑いかける事はきっと出来ません。
ごめんね、でも約束したから。
頑張るよ、


































真面目に言えば
視界に
聴覚に
頭クラクラして
泣きたい。
嘔吐しそうで、
涙が込み上げてくる。
あの時もあの時もそうだった、
そんな時も
皆、傍に居てくれて。
本当にありがとう、

本当に、支えられてばっかだ、自分。

吹奏楽祭もそうだった、

別に
過去に何かあったとかじゃなくて

自分でも何故かわからない、

突然、


声が聞こえただけで涙が溢れた。








鳩になりたい、

人間なんかじゃなかったら


何でも良い。

でも、

こんな素敵な仲間は。
人間だからこそなのかなって、

だから。

自分は、

人間だけど、
人間じゃなくて。
鳩じゃないけど、
鳩。



頑張る。
頑張れる。
一瞬でも気をぬいちゃいけない、
ぬけたらそこで終わりなんだ、

負けるもんか、
守ってやろうじゃないか、
袋がカラになったって
水が無くなったって、


弱音はもう吐かない、
あいつらと同じ所には行きたくない、
そんな人生、
いらないから。


逃げないから、
約束したかんな。























あ。
薬袋大きくしなきゃ、
やってらんねーっ
何言ってんだろ、自分。
何かわけわかんない、











キツい。
まだ頑張れる。
頑張らなきゃ、

PR
2008/10/30(Thu) 23:59:19
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
MESSAGE
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題
まぁ「逃げない」っていう意識も大事だね。

でも一人だと逃げるっていう行為に走り勝ち………そこに仲間が居たら、一緒だから逃げないでしょ

こう見ると仲間って大事だよねo(≧∀≦)o

勝手に引っ張って行ったのは謝ります、ごめんなさいm(_ _)m

秘密兵器 URL 2008/11/01(Sat)07:31:57 編集
Re:無題
ありがとうございます^^

え?許しまs(蹴
まぁ、最終的に自分」で入ったんで(・∞・
気にしないで下さーいっ
【2008/11/05 01:04】
無題
弱音はかないってのは大事だけど、頼っていいんだよ?
つ~かむしろ頼られたい?(笑)

だからきついときは俺じゃなくてもいいから誰かに言わなきゃ(*・ω・*)
ゆみ URL 2008/11/01(Sat)10:27:01 編集
Re:無題
おんっ
ありがとーっ
【2008/11/05 01:04】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com