忍者ブログ
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
RANKING
1クリック。ポチッちお願いします(_^_)
HN:
名称:ちゃら
性別:
非公開
職業:
定時制、単位制学校の学生
趣味:
料理、ストーk、音楽、絵描き
自己紹介:
生産星:国家秘密

原材料:アミノ酸、鶏インフルエンザ菌、チャラ菌

生息地:日本(福おk)

名称:赤ちゃん、松林、ニャッキとか呼ばれてる・・・

基本:駄目人間。兄が駄目人間の神様なので。

特徴:いつでもどこでもちゃらっとしてて。時々、現実逃避。素敵に面倒臭がりで激しくマイペース、果てしなく気分屋。
いつでも頭の中はファンシーワールド。だって宇宙人だもーん。

キャラ:部活では不思議キャラ認定されました。
未だに謎が多いらしいっすね

最近:裸足で行動する為、まっくろくろすけのせいで足の裏が真っ黒。

しれっと主張:ケータイのキーホルダーは友達なんですッ!〔只今48人〕

農学部目指して奮闘中。

前髪、金に染めたいな〜なんてね^^
最新CM
[11/21 saculla]
[05/04 nai]
[04/11 ふぃる]
[04/11 ふぃる]
[04/10 nai]
[04/06 れもん]
[04/05 亀]
最新記事
(04/23)
(04/09)
(04/05)
(04/02)
(04/01)
最新TB
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/20(Sun) 22:13:46
こんばんは、今日は気合いで頑張ったちゃらです(・∞・

明日は

        『高文祭 福岡地区 音楽会』
 
                 があります


自分で色々考えてみた挙げ句にちょっと頑張ってみようと結論を^^
今日もミーティングに間に合う様に部活に行ってー
昼食におにぎり食べて^^

元気100倍ハトパンマンッ!!!(・・´

にぼし先輩の元気が無かったので心配しましたが
元気になった様で良かったです^^

1:00にはサンドウィッチ先輩が来てくれてー
なんと東京の就職試験に合格したとか


おめでとうございまーすっ!!!
自分の事の様に嬉しかったですねー(´∀`
なんか関東の方では定時制学校はあまり良く思われて無いらしいですね(´。。
それでも合格した様で^^
良かったですー(・∀・)))

で、、合奏したりして途中から体育館に移動=3
なんかうちの学校の体育館は音が響かないらしく練習には最適だとか
うん、響かない・”・
只得さえまだ音が飛んでないのに・・・・・orz

で。

明日の高文祭ではジョアが『アルトサックス独奏』で出るのでその演奏も聞きましたーー^^
ピアノは寝癖さんが・∞・

本当に音が綺麗ー!!!
サックスの音は元々好きですがジョアの音は柔らかいっつうかなんつうか!
寝癖さんのピアノも上手でした!

でー7:30過ぎに終わって〜
帰る^^

あ、ピアス取るの忘れない様にしなきゃ!!
ヒーロー先輩に人生終わらされます(汗
で。

明日は学校に7:20に集合という凄まじい時間orz
通学には1時間ちょっとかかるので
5:30には起きなければ間に合いません(;∞;
でも頑張ります!!!
眠れませんがとりあえず横になっときまーす^^
では、とりあえずおやすみなさーい(・∀・

にほんブログ村 高校生日記ブログ 高校1年生へ
PR
2008/09/26(Fri) 23:16:22
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
MESSAGE
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

【ブログスカウト】大学の情報を掲載していただける高校生ブロガーさんを探しています!
初めまして、ブログスカウト事務局の池田です。
突然ご連絡いたしまして申し訳ございません。
http://blogscout.jp/

実は今、関西にある大学の情報をブログで紹介していただける
高校生ブロガーさんを探しております。

ご紹介いただく大学は、近日オープンキャンパスの開催が
予定されている、歴史ある女子大学です。

ブログを拝見し、ぜひちゃらさんにお力を貸していただきたいと思い、
お声掛けさせていただきました。
同世代の読者の方に影響力のある
ブロガーさんにご参加いただきたい内容となっています!

少しでもご興味を持っていただけましたら、
わたくし池田までメールをいただけないでしょうか?
返信にて詳細をお知らせいたします。
(参加の可否は詳細をご覧いただいてから決めていただいて構いません)
 ⇒ ikeda-h@media.writeup.co.jp

※ご協力いただいた際には、
 心ばかりの謝礼をご用意させていただきます。

それでは、ご連絡を心よりお待ちしております!
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com