忍者ブログ
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
RANKING
1クリック。ポチッちお願いします(_^_)
HN:
名称:ちゃら
性別:
非公開
職業:
定時制、単位制学校の学生
趣味:
料理、ストーk、音楽、絵描き
自己紹介:
生産星:国家秘密

原材料:アミノ酸、鶏インフルエンザ菌、チャラ菌

生息地:日本(福おk)

名称:赤ちゃん、松林、ニャッキとか呼ばれてる・・・

基本:駄目人間。兄が駄目人間の神様なので。

特徴:いつでもどこでもちゃらっとしてて。時々、現実逃避。素敵に面倒臭がりで激しくマイペース、果てしなく気分屋。
いつでも頭の中はファンシーワールド。だって宇宙人だもーん。

キャラ:部活では不思議キャラ認定されました。
未だに謎が多いらしいっすね

最近:裸足で行動する為、まっくろくろすけのせいで足の裏が真っ黒。

しれっと主張:ケータイのキーホルダーは友達なんですッ!〔只今48人〕

農学部目指して奮闘中。

前髪、金に染めたいな〜なんてね^^
最新CM
[11/21 saculla]
[05/04 nai]
[04/11 ふぃる]
[04/11 ふぃる]
[04/10 nai]
[04/06 れもん]
[04/05 亀]
最新記事
(04/23)
(04/09)
(04/05)
(04/02)
(04/01)
最新TB
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/21(Mon) 06:07:36
こんばんはーっ^^
先ほど、帰宅。ちゃらです(・∀・

今日は水曜日ーっ
1コマ目からなので早起きー(==
中学時代は、ちゃんと起きれてたんですがね;
寝ぼけてたせいか・・・醤油を飲もうとしましたw
コップに注いでいる途中で気付きました、
危ない危ない(・・;

それから学校へー、
学校に着いて気が付いたんですが・・・・



タオルが無いッ!!!!!!(・∀・;

某よす◯駅までは有ったんですがね・・・orz
ちゃらはこう見えて結構物を落としたり忘れたりw
中学時代も電車通学だった為・・・
今まで、


傘、5本以上
タオル、7枚以上

紛失しております^^

いやはや、お恥ずかしい(・・`*
定期も2回程、落とした事があります、;
まぁ、それは当日に手元に帰って来たので良かったんですがねーっ

で。

凹むorz

結構お気に入りだったんですよ、あのタオル・・・・
アディダsuの青いタオルで・・・・
部活時愛用だったんですがね(・∞・`)

まぁ、それから開き直って~

1コマ目の現社へ^^
まぁまぁでした、今回は進むスピードが早かったですね、
まぁ、余裕ですがw
2コマ目の保健はーっ
お絵描きお絵描きお絵描きお絵描きお絵描きお絵描きお絵描きお絵描きお絵描きお絵描きお絵描きお絵描きお絵描きお絵描きお絵描きお絵描き睡眠お絵描きお絵描きお絵描きお絵描きお絵描きお絵描きお絵描き〆(・∀・*)
あ、ある方は連続で来ておりません、起きないと駄目ですよーっ!!!
単位が・・・・次回は絶対来て下さいね(`・∞・)

で、昼食^^

その後は数A行ってー、
情報A行ってー、

あ、ちゃらの目元にあるのは隈じゃないです、


鴿です。
え?鳩じゃないのかって?
違いますよーっ(・ゝ・
隈だって、熊じゃないでしょ?
そんな感じですb


それからーっ少し基礎練をして。
6時から、前から予定していた、オケの見学(?)へ^^
Nさんという女のトランペットの先生が居るんですが、
その方が所属しているウィンドらしいです・∀・
ついでに、教えて頂けるとかvV
なので楽器を持って行く事にーっ
やさおは2回程、逢った事あるらしいのですが。
ちゃらは超緊張(;`・∞・
こう見えても人見知りが激しいので・・・・orz

メンバーはやさお、ともちゃん、ちゃらの3人で、
因にともちゃんはこの間入ったHr担当です(^∀^*

しっかし。


行き方がわからないという;

色んな人に聞き込み調査しw
ビーナス先輩からとある地下鉄の駅に行けば良いという有力な情報がッ!!

あざーっす^^

で、
地下鉄乗って。
その時、友人からメールがw

[某よす◯駅の隣の駐車場の柵にタオル掛かってたけど・・・コレ違う?]
と、写メ付きw



うっ

うちのタオルゥゥ!!!!(・∀・!!!!

感動。

柵に掛けて下さった誰かさん。
ありがとうございますm(  )m


でーっ
感動に浸ってたら、
とりあえず、その駅に到着(・∀・
まぁ、勘で歩いて←


Tpは少々軽い筈なんですがね・・・・、
ずっと持ってると腕が痺れて来ました;;
結局、コンビニの店員さんに訪ねましたーっ
大きい地図を出して御丁寧に教えてくれました、

あざーっす^^

で、なんとかその会場に到着=3


やさおも、来るのは初めてらしく・・・
どんな状況か分からないという事で。
3人で緊張しながら、ドアをノックして・・・・、
入ってみると。
そこは・・・・・

















更にドアでしたw

まぁ、そんなこんなでーっ

3人の男性と1人の女性が暖かく迎えてくれました^^
割と大きい個室で、
笑いありでとても楽しかったです(・∞・*
その女性の方がNさんで、
とても楽しく、適切なアドバイスを頂きました。
また、マッピの事も相談してーっ
後日、楽器屋さんに行く予定です・∀・

でーっ練習中・・・
一人の学生が(・ゝ・
しかも・・・その制服は我が学校の近くの天才学校の制服じゃないかッ!!
話によると・・・・
男性NOさんのお弟子だそうで・・・
更にッ!NさんもNOさんのお弟子だったらしいです・・・凄い(・∀・;
しかもッ!
我が校のキノコ先生(梅干し先生)も弟子だったらしいですッ!

本当に、お上手でしたからね!!!!!!

正直、この間見学に行ったウィンドとか比べ物にならなかったです・・;
やっぱりプロですね;

で。その学生K君は高3相当・・・あ、高3ですね、;
で、音大受験を考えているらしいです(・∞・
カッコいいですね~
中学生の頃から6年間もしているらしいですよッ!
凄い・・・;

それからまた、若い男の人も加わってーっ
その人とNOさんともう一人の男性がアンサンブルを始めてっ





本当に凄いっ!!
こんな近くってか目の前で・・・・
鳥肌が立ちましたねっ
[くるみ割り人形]とかとか!
カッコいいーっ(//∀//)
プロです、流石ですb

そんな素晴しい生演奏を耳ににながらNさんに教えてもらっていました^^
それからーっ
早めに切り上げるつもりが・・・
楽しくて結局9時までしました(・∀・*
でも、本当に満足です、
やっぱり良い演奏って心の底まで満たしてくれるという感じがします、

帰りはーっ

同じ市内でっ
ご近所に住んでいたNOさんに車で自宅まで送って頂く事にっ


恐れ多いぃぃぃぃぃぃぃぃっ!!!


帰り道が途中まで一緒なともちゃんも一緒に^^
しっかし。
何の関係も無く、初対面の人の車に乗るってゆうのは
最初で最後な気がします(^^;

NOさんはとても面白く良い人でーっ
なんとっ
計、31年間はトランペットを吹いているそうです(驚° ∀ °;
他にも、Per.Tb.Sax.Fl.Tuba.ユーフォとか計10種類も経験されてるらしいですっ

すげぇ・・・・;

また、ウィンドもNOさんが作ったらしく・・・
名簿的には40名程居るらしいです(° ∀ °
しかし、社会人の為。忙しい人が殆ど・・・
NOさんは気軽に音楽でアンサンブルを誰でも楽しめる、
そんなウィンドが作りたかったらしいです^^
確かに、今日のNOさん達のアンサンブルをする姿は本当に楽しそうでしたからね。
また、人生上、とても良い話を沢山聞きました。
是非、皆さんにも伝えたいんですが・・・うちじゃ伝えきれません。orz
NOさんの素晴らしさを下げてしまうので・・・
でも。
本当に感動しました。^^
これで暫くは元気でいれそうな気がしますっ!!
良く聞く言葉もあったんですが、
何故か本当の格好良さを感じました・∞・*
本当にっ。
そこら辺で良いです、とか言いながら、
結局自宅前まで送って下さって。
本当に感謝でした^^
あ、名前の伝えてなかったんですがね・・・;
本当に、今日は良い体験が出来ました。
今まで・・・ってまだ短いですが。
あんな素敵な方に出会ったのは初めてです・∞・
きっとこの事は数年、数十年、いや、死ぬまで忘れないと思います、
NOさんに頭を撫でられた感触まで鮮明に覚えてますから^^

やさお、今回は誘ってくれてありがとう!!!!


では。
おやすみなさいm(  )m



良かったらランクリお願いします^^


にほんブログ村 クラシックブログ トランペットへ

にほんブログ村 高校生日記ブログへ


PR
2008/11/05(Wed) 23:54:41
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
MESSAGE
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

あれ…?もしかして俺?
………(´・ω・`)
起きます、単位ヤバいから(笑)

いいなぁそういう出会い!
大切にしなきゃね☆
保健に来ないあの人 URL 2008/11/09(Sun)23:03:17 編集
あ、そうですね^^
そうですよーっ
今週は待ってますからね・∞・b
来なかったら鳩の逆襲ですw

はいっ!とても良い出逢いでした^^
【2008/11/10 02:19】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com